3/1 3月4日(木)親子交流会について
2月28日に緊急事態宣言が解除されましたので、
3月4日(木)のくまさん親子交流会を行います。
参加をご希望の方は、本日3月1日午前10時より
電話にて予約の受け付けさせて頂きます。
また、園開放ですが、3月2日(火)より再開させて頂きます。
なお、18日(木)以降は、園行事、春期休業日の為中止とさせて頂きます。
2/3 お知らせ(2/12親子交流会について)
2月12日(金)に行う予定でした親子交流会は、
愛知県の緊急事態宣言が3月7日まで延長されましたので、中止させて頂きます。
また、園開放も緊急事態宣言が解除されるまで、中止します。
なお、3月4日(木)の親子交流会は、
それまでに解除された場合は、行う予定です。
またホームページにてお知らせいたします。
1/14 園開放のついて
緊急事態宣言が発令されましたので、
園開放(火・木曜日10:00~14:00)は、
解除される2月7日まで中止させていただきます。
1/13 お知らせ(1月14日親子交流会について)
1月14日(木)のくまさん親子交流会は、
新型コロナウィルス対策の緊急事態宣言が発令されようとしているため
中止させていただきます。
2月12日(金)のくまさん親子交流会は、
今のところ開催する予定です。
なお、参加受付を2月8日(月)よりと
変更させていただきますので、よろしくお願い致します。
12/14 くまさん親子交流会
12月14日くまさん親子交流会を行いました。
換気、消毒、ソーシャルディスタンスと、感染対策をしっかりとして行いました。
今月はクリスマスパーティーということで、楽しく過ごしました。
まずは、お返事はーい!元気にお返事したり、お母さんと一緒に手を挙げたりしてくれました。
そのあとはクリスマスにちなみ、サンタの靴下を作りました。
毛糸で紐通しをし靴下を編んだり、雪だるまの顔をシールで貼ったりすてきな靴下が出来、編み方も人それぞれで、面白かったです。
靴下をサンタさんから見える窓際に干し、サンタさんに見えるかなと期待を込めて飾りました。
誰のプレゼントかな?のペープサートを見る際には、にんじんは誰の?こたつは?とサンタの袋から出てくるプレゼントを誰のか一生懸命考えて答えてくれていました。ラクダは難しかったようですが、こぶに帽子を被るとかわいいと反応してくれました。
そして「サンタクロースはどこだ」の曲に合わせて鈴をもって踊り、シャンシャンと鳴る鈴に大喜びの様子がとても可愛かったです。
立ったり、座ったりしながら可愛い鈴の音を楽しみました。
皆が踊っていると、なんと!!スペシャルゲストのサンタさんが遊びに来てくれて、みんなが作った靴下の中に素敵なおやつのプレゼント‼
恐る恐るサンタさんからプレゼントをもらう姿、ドキドキしている姿はとても微笑ましかったです。
サンタさんと写真も撮り、とても楽しい交流会になりました。
次回交流会は1月14日です。予約開始は1月7日ですよろしくお願いします。
良いお年を…