新着情報

5/18 5月18日 くまさん親子交流会

5月18日にくまさん親子交流会を行いました。

お天気も良く、とても暑い1日でしたが、たくさんのお友達が元気いっぱい

遊びに来てくれました。

ホールに入ってまずはお返事!! みんな元気にお返事をしてくれ

とても微笑ましかったです♪

その後は「わにのかぞく」の絵本を見たり、先生やお母さんと一緒に

手遊びをして楽しみました。

わにさんのお口に負けないくらい大きなお口を開けて、楽しく

お歌を歌う姿がとても可愛らしかったです♪

今月は6月10日の時計の日に向けて、カエルさんの時計作りをしました。

シールでカエルさんのお顔をペタペタ!!お母さんと一緒に数字シールも

貼って、可愛いカエルさんの時計が出来上がりました。

完成した時計を持ってみんなで記念撮影☆

みんなとてもいい表情で撮影が出来ました。

来月のくまさん親子交流会は6月13日(火)です。

6月6日(火)より予約受付を開始します。

来月もたくさんのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/21 4月21日 くまさん親子交流会

4月21日にくまさん親子交流会を行いました。

今年度初めての親子交流会でしたが、天候にも恵まれ

たくさんの方にご来園頂きとても賑やかな1日となりました。

 

はじめに1人1人のお友達のお名前を呼ぶと、ちょっぴり”ドキドキ”のお友達もいましたが、

みんな元気にお返事をしてくれ、とても可愛らしい表情が見られ嬉しかったです。

 

今月は「こどもの日にちなんだこいのぼりを作ろう」という事で

紙皿を使って、ゆらゆらこいのぼりを作りました。

お母さんと一緒にシールをぺったん!!

完成したこいのぼりをゆらゆら動かしながらみんなで

「こいのぼり」の歌を歌って楽しみました。

 

最後は「おむかえ自転車」のカードシアターを見たり、お母さんのお膝の上で

「バスにのって」の歌に合わせて親子でおでかけ!!

とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 

来月のくまさん親子交流会は、5月18日(木)です。

5月11日(木)より予約受付を開始します。

来月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/30 令和5年度 子育て支援活動について

はなそう・あそぼう・ともだちつくろう

就園前のお子様とご家族と共に、子育てを楽しめる活動を行います。

普段はなかなかお友達と遊ぶ機会がない方々も、交流会に来れば、誰かが遊んでいます。

始めは知らない者同士ですが、子ども同士、親・大人同士も友達になれるチャンスです。

気軽にお出かけされ、ストレス解消もいかがでしょうか。

皆様と心を合わせ、ささやかながら子育てのお手伝いが出来たらと、お待ちしております。

 

くまさん親子交流会(作って、観て、リズムに乗ってあぞぼう)

時間   Am10:15~11:00  定員 25名(予約をお願いします)

持ち物  帽子、水分補給用の飲み物、おむつ等着替えをお持ち下さい。

来園時、保護者の方は手指の消毒、検温のご協力お願いします。

4月21日(金)   こいのぼりを作ろう         5月18日(木)  時計を作ろう

4月14日(金)   AM10:00~予約開始       5月11日(木)  AM10:00~予約開始

6月13日(火)   七夕飾りを作ろう          7月11日(火)  たのしい夏のあそび

6月 6日(火)   AM10:00~予約開始        7月 4日(火)  AM10:00~予約開始

8月24日(木)   はらぺこあおむしシリーズ    9月13日(水)  ちびっこうんどうかい

8月17日(木)   AM10:00~予約開始     9月 6日(水)  AM10:00~予約開始

10月27日(金)   ハロウィンパーティー      11月20日(月) マラカスリズム音楽会

10月20日(金)  AM10:00~予約開始      11月13日(月) AM10:00~予約開始

12月13日(水)  ワイワイクリスマス        1月15日(月) お正月あそびをしよう

12月 6日(水)  AM10:00~予約開始      1月 9日(火) AM10:00~予約開始

 2月26日(月)  おひなさまを作ろう        3月 6日(水) 1年の思い出

2月19日(月)  AM10:00~予約開始      3月 1日(金) AM10:00~予約開始

日にちの変更がある場合は、前月の交流会、ホームページにてお知らせいたします。

 

園解放 (運動場・玄関エントランスを開放します。)

昭和幼稚園の園庭を開放します。料金は無料です。

毎週火・木曜日 Am10:00~Pm2:00 祝祭日、園行事の日、8月は中止いたします。

来園されましたら、職員室にて受付をお願いします。

スタッフは付き添いませんので、お子様から目を離さず、ケガの無い様にお遊び下さい。

中止の場合は、ホームページにてお知らせいたします。

来園時、保護者の方はマスク着用、手指の消毒をお願いします。

 

子育て相談(お子様の成長を共に考えます)

面接相談 お子様と一緒にお出かけ下さい。

子育ての不安や悩みを大切に受け止め、お子様の成長を願い、ご相談に応じさせていただきます。

火・木曜日 Am10:00~Pm2:00 都合の良いお時間をご予約下さい。℡0567-28-4060 担当 林

 

3/10 3月7日 くまさん親子交流会

3月7日(火)にくまさん親子交流会を行いました。

 

最初にうさぎ、ゴリラ、ぞう等の動物に変身をする「どうぶつたいそう1・2・3」の体操をしました。

お母さんと触れ合いながら沢山身体を動かし、お母さんや子どもたちのとっても楽しく嬉しそうな表情を見る事が出来嬉しく思い微笑ましかったです。

 

タペストリー「3びきのこぶた」では、お話を知っている子が何人かいて皆興味津々に見てくれていて、反応がとても可愛いかったです。

おなじみの狼が来て家を吹き飛ばすシーンでは「ふーっ」と言って参加してくれる子が多く皆でお話を進めて、楽しむことが出来ました。

お話が終わった後3びきのこぶたの手遊びをしました。

子どもたちは真似しながら喜んで楽しく遊ぶ姿が見られました。

 

今年最後の交流会という事で、一年間のお礼を込めて個々の手形スタンプのついたメダルをプレゼントしました。

子どもたちは名前を呼ばれたら元気よくお返事をしてメダルを貰い、大喜びでした。

 

今年一年間くまさん親子交流会に参加して頂きありがとうございました。

楽しい思い出が沢山作る事が出来嬉しかったです。

来年度も色々な企画で楽しんで頂けるように計画しております。楽しみにお待ちください。

 

4月は21日(金)に行います。

以後の日程は後日このホームページにてお知らせ致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/27 2月27日 くまさん親子交流会

2月27日(月)にくまさん親子交流会を行いました。

最初に、お友達一人一人の名前を呼ぶと、元気よくお返事をしてくれたり、

恥ずかしそうにしながらも、お母さんと一緒に手を挙げてくれたりするお友達

がいました。

「アンパンマンのサンサンたいそう」では、曲に合わせて身体を動かしたり、

口ずさんだりしているお友達がいたりと、とても楽く身体を動かしました。

「ヤダットちゃん」のパネルシアターでは、お母さんのお膝に座って、

真剣な表情で見ている子や、お歌を歌ったりしながらニコニコでお話を聞いてくれる子がいたりと、

お友達の様々な表情が見られました。

製作では、来月のひな祭りに因んで、「おひなさま」の製作をしました。

お花紙を容器の中に詰めたり、シールを貼ったりと、内容が盛り沢山でしたが、

お母さんと一緒に一生懸命製作をしていました。

完成すると、嬉しそうにお母さんや先生たちに見せてくれたお友達が、

とても可愛らしかったです。

今月も多くの方に参加して頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

来月のくまさん親子交流会は、3月7日(火)です。3月1日(水)より予約受付を開始します。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 46
Pagetop