11/14 くまさん親子交流会
お天気も良く、たくさんのお友だちが
遊びに来てくれました。
いつものように運動場で、園児のみんなと一緒に
朝礼、サンサン体操をしてから、
ホールに入りました。
一緒に鑑賞し、うんとこしょ、どっこいしょと
かぶを抜くまねをして楽しみました。
「ちいさなにわ」の手あそびでは、
かぶやさつまいもに変身して、
楽しみました。お母さんに抱っこもしてもらい、
子どもたちは大喜びでした。
製作「たぬきのマラカス作り」では、
真剣に作っている姿が印象的でした。
みんなが完成したところで、
「やまのおんがくか」の歌に
合わせてマラカスを鳴らしました。
やさしいどんぐりの音が響きました。
その後、前に出てきてみんなで楽しくマラカスやタンバリンを
「パレード」の曲に合わせてお母さんと一緒に
歩いたり、ジャンプをして楽しみました。
最後にみんなで記念撮影をし、
大盛況で終えることが出来ました。
10/25 くまさん親子交流会
暖かな日差しに誘われてきていただけたのか、
たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
いつものように運動場で、園児のみんなと一緒に
朝礼、サンサン体操をしてから、ホールに入りました。
ホールでは手あそびをし、
その後「おばけちゃんとことこ」の紙芝居を見ました。
製作では、ジャック・オー・ランタンの帽子を作りました。
作った帽子をかぶって、ピニャータ遊びをしました。
みんな大喜びでお菓子を拾い美味しくいただきました。
次回は、11月14日(水)です。お待ちしております。
9/13 くまさん親子交流会
今日はお天気も良く、たくさんのお友だちが
遊びに来てくれました。
いつものように幼稚園のお友だちと一緒に朝礼、
体操をしてからホールに入りました。
「きゅうりのうた」に合わせてお母さんと一緒に行うと、
身体にタッチされると声を上げ喜んでいました。
パネルシアター「すてきなぼうしやさん」では、
歌を口ずさみながら
真剣に観ることが出来ました。
「応援うちわ」を作成しました。一人ひとりが、
あか、あお、おれんじ、みどりの色を選び、
シールをぺたぺたして
上手な応援うちわを作ることが出来ました。
みどりのチームに
分かれて、親子でフラフープの中に入って、
チームの動物さんのところまで行き、
製作した応援うちわでパタパタしました。
みんなお母さんと一緒に協力して、リレーしながら、
リレーの後には、みんなで応援うちわをパタパタしながら
行進やダンスをし、
最後にはお母さんに抱っこしてもらい、大喜びでした。
運動会では、応援席で、応援うちわがパタパタされている光景を
楽しみにしています。
来月は10月25日(木)に行います。お待ちしております。
また、10月13日(土)蛭間小学校にて運動会を行います。
未収園児のお友だちが出場する種目「ハローマイフレンズ」
(10時35分ごろを予定)もあります。
ぜひお越しください。
8/30 くまさん親子交流会
8/21 2019年4月入園をお考えの方へ
2019年4月に入園をお考えの方へ
入園願書等の配布を9月3日(月)より行います。
ご希望の方は、本園までお問い合わせ下さい。
また、入園説明会を9月14日(金)に行います。
時間 10:30より (10:00より受付)
場所 昭和幼稚園ホール
対象児 0歳児(生後6カ月より)~5歳児
※予約は必要ありません。
※この日にご都合の悪い方は、ご連絡下さい。別日に随時行います。
℡0567-28-4060 (担当 林)