新着情報

2/17 くまさん親子交流会

2月17日(月)くまさん親子交流会を行いました。

昨日の雨の影響もあって園庭が使用できなかったため、

年長さんと一緒に朝礼を行い、

おはようの歌やアンパンマンのサンサン体操を

元気よく歌ったり踊ったりすることができました。

また、歌に合わせて「こぶたぬきつねこ」も

楽しく手を動かしながら

動物の真似をすることができました。

その後、みんなでおやつを食べ、

「はじまるよ」の手遊びをして

「ヤダットちゃん」のパネルシアターを観ました。

それぞれお母さんのお膝の上に座り、

お歌を歌ったり手をたたいたりして

楽しむことができました。

製作では、3月のひなまつりにちなんで、

ひな人形を作りました。

子どもたちは、お花紙を丸めたり、お内裏様と

お雛様の顔を描いたりと一生懸命お母さんと一緒に

作ることができました。

ひな人形が完成すると、子どもたちは大喜びで

手に持って歩き、とても嬉しそうでした。

最後にみんなで写真撮影をし、

今回のくまさん親子交流会も大盛況で終えることが

できました。

次回は3月5日(木)に開催します。

今年度最後のくまさん親子交流会になります。

たくさんのご参加をお待ちしております。

1/27 1/24くまさん親子交流会

1月24日(金)、くまさん親子交流会が行われました。

前日の雨の影響でホールでの朝礼となりましたが、年長さんと一緒に

「サンサン体操」を踊り、「バスにのって」の遊びを楽しみました。

おやつを食べた後、「だるまさんと」の絵本をみて、お母さん方と一緒に

ぺこっとしたり、ぎゅっとしたりしてたくさん笑顔が見られました。

からだ遊び「おててごま」ではおててやおなか、おひざを

こまのようにくるくる回してたくさん体を動かしました。

小さな体を一生懸命動かす子どもたちの姿がとっても可愛かったです!

製作ではねずみの凧を作りました。

ビニール袋に耳やしっぽをつけ、おめめやおひげも描いて

かわいいねずみの完成!!

みんなで凧揚げをして楽しみました。

かわいいねずみさんとこどもたちの笑顔がいっぱいで

楽しい一日となりました。

次回は、2月17日(月)です。お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/18 くまさん親子交流会

今日のくまさん親子交流会では、雨天にも関わらず、たくさんの方々に園に足を運んでいただくことが出来ました。

12月6日に昭和幼稚園の行事として行った年の市。

ホールの舞台の上には、園児のみんなが作った品物が並んだ年の市のお店と年長組の売り子さんが並び、「いらっしゃいませ!」ちびっ子たちの「これください!」「ありがとう!」というにぎやかな声が響いていました。本物そっくりのおいしそうなジュースや食べ物に目を輝かせ、お母さんと一緒にお買い物ごっこを楽しむ姿もありました。

クリスマス間近ということで、クリスマスソングに合わせて、タンブリンとスズを持って楽しく踊り、ホールには素敵な音色が響き渡りました。

そうしていると、サンタさんが登場!!

サンタさんから一人ずつプレゼントを「ありがとう!」と笑顔で受け取る子ども達。

少し驚いて怖がる子どももいましたが、一人ひとりのとても良い表情を見る事が出来ました。

リース作りの製作ではリボンやシール、サンタさんの飾りつけを自由に楽しみ、かわいいリースを作ることができました。

おうちに飾るのが楽しみですね。

今年もたくさんの方のご参加ありがとうございました。

来年も楽しい内容をたくさん計画していますので、皆さんのご参加をぜひお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11/13 くまさん親子交流会

11月13日(水)、くまさん親子交流会を行いました。

今日はお天気も良く、たくさんのお友達が遊びに来て

くれました。

いつものように園庭で朝礼を行い、年長児さんと一緒に

アンパンマンのサンサン体操を元気よく踊りました。

その後、ホールに入りおやつを食べた後、「グーチョキパーで

なにつくろう」の手遊びをしてから「ねこのお医者さん」の

パネルシアターを見ました。お友達は歌を歌いながら

とても楽しそうにパネルシアターを見ていました。

製作では、「どんぐりのマラカス」を作りました。

シールを貼って、顔を描き、完成するとみんな楽しそうに

マラカスを振り、音を鳴らして楽しんで遊んでいました。

お母さんと一緒に、ミニタンバリンも使って

「どんぐりころころ」や「山の音楽家」の歌に合わせて

音楽会を楽しむことが出来ました。

お母さんの前で発表会を行うことも出来、上手に出来た

子ども達はお母さんにぎゅーしてもらい、とても喜んで

いました。

今月のくまさん親子交流会も大盛況でした。

次回は、12月17日(火)に開催します。

たくさんのご参加お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

10/30 くまさん親子交流会

10月30日くまさん親子交流会を行いました。

天候にも恵まれ、みんなで朝礼を元気よく行うことが出来ました。

絵本「やさいのおなか」の読み聞かせでは、野菜の断面を見て考え、何の野菜か大きな声で答えてくれる子もいました。

かぼちゃのかばん作りでは、真ん丸のかばんに目、鼻、口のパーツを自由に貼りました。

さまざまな顔の素敵なジャックオランタンが完成!

「ちょっとだけ体操」で準備運動をした後、「ハロウィンパンプキン」の曲で

おばけや魔女、ミイラになりきる可愛らしい姿が見られました。

その後、今回のお楽しみだったイベント!ピニャータ!

お菓子が入ったものを、棒で一生懸命叩いて割ろうとする子ども達。

子ども達の優しい叩き方ではなかなか割れなかった為、最後はお母さんたち登場。

割れてお菓子が出てくると、作ったかぼちゃのかばんに拾い集めて美味しくいただきました。

ハロウィンを子ども達、保護者の方、保育教諭みんなで楽しむことが出来ました。

次回11月13日の親子交流会もたくさんのご参加お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pagetop