新着情報

3/4 くまさん親子交流会

3月4日にくまさん親子交流会を行いました。

1・2月に緊急事態宣言が発令されていたということで久し振りの交流会となりましたが

皆さんの元気なお顔を見ることが出来て嬉しかったです!

受付後すぐに室内に入って頂き手形をペタッ!

びっくりしたお顔やにこにこのお顔など様々な表情を見ることが出来ました。

さて、この手形は何に変身するかな・・・?お楽しみです!

ホールに入ってからはまずみんなのお名前を呼びました。

緊張している子もいましたが、手をピーンと挙げたり「はーい!」と返事をしたり

かっこいいみんなの姿を見ることが出来ました。

続いて「どうぶつたいそう1・2・3」を踊りました。

うさぎさんやぞうさんなど色々な動物に変身をして身体を動かしました。

パネルシアター「ひよこのおかあさん」では「〇〇のおかあさんはどんなおかあさんかな?」

と登場した動物や虫に合わせて歌で質問をしました。

かえるやちょうちょが出てくると・・・「かえる!」「ちょうちょ!」

と教えてくれる子もいてとても嬉しかったです。

みんなのお母さんはどんなお母さんかな・・・?

その後はお父さん、お母さんと一緒に「ひっつきもっつき」でふれあい遊びを行いました。

手をパチンと合わせたりおでこやほっぺたをくっつけたり・・・ギューッとハグしたり・・・

お父さん、お母さんのぬくもりをたくさん感じながら楽しむことが出来ました。

お父さん、お母さん、お子さんの嬉しそうな表情を見ることができ心が温かくなりました。

最後には昭和幼稚園に来てくれた感謝の気持ちを込めて、

みんなに押してもらった手形がひよこの羽根に変身した首飾りをプレゼントしました。

かわいいひよこを首に掛けて「はい!チーズ!」と笑顔で記念撮影が出来ました。

今年度親子交流会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

令和3年度もお待ちしております。

次回は4月20日(火)に実施します。4月13日(火)10時より予約開始です。

是非お出かけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/1 3月4日(木)親子交流会について

2月28日に緊急事態宣言が解除されましたので、

3月4日(木)のくまさん親子交流会を行います。

参加をご希望の方は、本日3月1日午前10時より

電話にて予約の受け付けさせて頂きます。

また、園開放ですが、3月2日(火)より再開させて頂きます。

なお、18日(木)以降は、園行事、春期休業日の為中止とさせて頂きます。

2/3 お知らせ(2/12親子交流会について)

2月12日(金)に行う予定でした親子交流会は、

愛知県の緊急事態宣言が3月7日まで延長されましたので、中止させて頂きます。

また、園開放も緊急事態宣言が解除されるまで、中止します。

なお、3月4日(木)の親子交流会は、

それまでに解除された場合は、行う予定です。

またホームページにてお知らせいたします。

 

1/14 園開放のついて

緊急事態宣言が発令されましたので、

園開放(火・木曜日10:00~14:00)は、

解除される2月7日まで中止させていただきます。

1/13 お知らせ(1月14日親子交流会について)

1月14日(木)のくまさん親子交流会は、

新型コロナウィルス対策の緊急事態宣言が発令されようとしているため

中止させていただきます。

2月12日(金)のくまさん親子交流会は、

今のところ開催する予定です。

なお、参加受付を2月8日(月)よりと

変更させていただきますので、よろしくお願い致します。

Pagetop