5/10 5月18日の親子交流会について
5月18日の親子交流会は、新型コロナウイルス対策のため、中止させていただきます。
6月17日(木)については、行う予定です。
6月10日(木)午前10時より電話にて受付いたします。
5月中の園開放(火・木曜日10:00~14:00)は中止させていただきます。
4/19 4月20日の親子交流会について
4月20日の親子交流会は、コロナウイルス対策のため、
中止させていただきます。
5月18日(火)については、行う予定です。
5月11日(火)午前10時より電話にて受付いたします。
4/5 令和3年度 子育て支援活動のお知らせ
はなそう・あそぼう・ともだちつくろう
就園前のお子様とご家族と共に、子育てを楽しめる活動を行います。
普段はなかなかお友達と遊ぶ機会がない方々も、交流会に来れば、誰かが遊んでいます。
始めは知らない者同士ですが、子ども同士、親・大人同士も友だちになれるチャンスです。
気軽にお出かけされ、ストレス解消もいかがでしょうか。
皆様と心を合わせ、ささやかながら子育てのお手伝いが出来たらと、お待ちしております。
くまさん親子交流会(作って、観て、リズムに乗ってあぞぼう)
時間 Am10:00~11:00 定員 25名(予約をお願いします)
持ち物 帽子、水分補給用の飲み物、おむつ等着替えをお持ち下さい。
※来園時、保護者の方はマスク着用、手指の消毒をお願いします。
4月20日(火) こいのぼりを作ろう 5月18日(火) 時計を作ろう
4月13日(火) AM10:00~予約開始 5月11日(火) AM10:00~予約開始
6月17日(木) 七夕飾りを作ろう 7月16日(金) たのしい夏のあそび
6月10日(木) AM10:00~予約開始 7月 9日(金) AM10:00~予約開始
8月24日(火) はらぺこあおむしシリーズ 9月16日(木) ちびっこ運動会
8月18日(水) AM10:00~予約開始 9月 9日(木) AM10:00~予約開始
10月14日(木) ハロウィンパーティー 11月16日(火) マラカスリズム音楽会
10月 7日(木) AM10:00~予約開始 11月 9日(火) AM10:00~予約開始
12月14日(火) クリスマス&大売り出し 1月13日(木) お正月あそびをしよう
12月 7日(火) AM10:00~予約開始 1月 7日(金) AM10:00~予約開始
2月14日(月) お雛様を作ろう 3月 8日(火) 一年の思い出
2月 7日(月) AM10:00~予約開始 3月 1日(火) AM10:00~予約開始
日にちの変更がある場合は、前月の交流会、ホームページにてお知らせいたします。
園解放 (運動場・玄関エントランスを開放します。)
毎週火・木曜日 Am10:00~Pm2:00 園行事の日、8月は中止いたします。
来園されましたら、職員室にて受付をお願いします。
スタッフは付き添いませんので、お子様から目を離さず、ケガの無い様にお遊び下さい。
中止の場合は、ホームページにてお知らせいたします。
※来園時、保護者の方はマスク着用、手指の消毒をお願いします。
子育て相談(お子様の成長を共に考えます)
面接相談 お子様と一緒にお出かけ下さい。
お子育ての不安や悩みを大切に受け止め、お子様の成長を願い、ご相談に応じさせていただきます。
火・木曜日 Am10:00~Pm2:00 都合の良いお時間をご予約下さい。℡0567-28-4060 担当 林
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、中止となる場合があります。ホームページにてお知らせいたします。
3/4 くまさん親子交流会
3月4日にくまさん親子交流会を行いました。
1・2月に緊急事態宣言が発令されていたということで久し振りの交流会となりましたが
皆さんの元気なお顔を見ることが出来て嬉しかったです!
受付後すぐに室内に入って頂き手形をペタッ!
びっくりしたお顔やにこにこのお顔など様々な表情を見ることが出来ました。
さて、この手形は何に変身するかな・・・?お楽しみです!
ホールに入ってからはまずみんなのお名前を呼びました。
緊張している子もいましたが、手をピーンと挙げたり「はーい!」と返事をしたり
かっこいいみんなの姿を見ることが出来ました。
続いて「どうぶつたいそう1・2・3」を踊りました。
うさぎさんやぞうさんなど色々な動物に変身をして身体を動かしました。
パネルシアター「ひよこのおかあさん」では「〇〇のおかあさんはどんなおかあさんかな?」
と登場した動物や虫に合わせて歌で質問をしました。
かえるやちょうちょが出てくると・・・「かえる!」「ちょうちょ!」
と教えてくれる子もいてとても嬉しかったです。
みんなのお母さんはどんなお母さんかな・・・?
その後はお父さん、お母さんと一緒に「ひっつきもっつき」でふれあい遊びを行いました。
手をパチンと合わせたりおでこやほっぺたをくっつけたり・・・ギューッとハグしたり・・・
お父さん、お母さんのぬくもりをたくさん感じながら楽しむことが出来ました。
お父さん、お母さん、お子さんの嬉しそうな表情を見ることができ心が温かくなりました。
最後には昭和幼稚園に来てくれた感謝の気持ちを込めて、
みんなに押してもらった手形がひよこの羽根に変身した首飾りをプレゼントしました。
かわいいひよこを首に掛けて「はい!チーズ!」と笑顔で記念撮影が出来ました。
今年度親子交流会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
令和3年度もお待ちしております。
次回は4月20日(火)に実施します。4月13日(火)10時より予約開始です。
是非お出かけください。
3/1 3月4日(木)親子交流会について
2月28日に緊急事態宣言が解除されましたので、
3月4日(木)のくまさん親子交流会を行います。
参加をご希望の方は、本日3月1日午前10時より
電話にて予約の受け付けさせて頂きます。
また、園開放ですが、3月2日(火)より再開させて頂きます。
なお、18日(木)以降は、園行事、春期休業日の為中止とさせて頂きます。