3月12日(水)今年度最後のくまさん親子交流会を行いました。
今月は一年の感謝の気持ちを込めて手形のプレゼント製作を行いました。
朝来た子から手形を押すと、スタンプの感触に緊張する子、びっくりする子、嬉しそうにして楽しんでいる子様々でしたが、お家の方のサポートによりかわいい手形を押すことが出来ました。
その後はホールに入り、うたあそび「ひっつきもっつき」を行いました。
お父さんお母さんと曲に合わせて体の一部をくっけました。まずはお腹やおでこをくっつけ、肘や背中と難しい言葉にも反応し、くっつける事が出来ました。お父さんやお母さん、お友だちや兄弟とひっつきもっつきをする姿はとっても可愛らしかったです♪
次に「ひよこのおかあさん」のパネルシアターを見ました。お話に出てくる様々な動物の名前を聞くと、恥ずかしがりながらも教えてくれたり、動物とお弁当を食べる時は「いただきまーす!」と一緒に言ってくれたりと楽しめました。
最後に完成したひよこの手形カードをお渡ししました。今年度昭和幼稚園の親子交流会に来て頂き、「ありがとう」の気持ちを伝えると、皆からも「ありがとう」と恥ずかしながらも受け取ってもらい嬉しい気持ちになりました。
今年度、沢山の方に通って頂き、様々な出会いがあり、思い出の1ページとなりました。ありがとうございました。
来年度もお待ちしておりますので、是非ご参加下さい。