3/7 3月8日くまさん親子交流会について
3月8日のくまさん親子交流会は『まん延防止等重点措置』が再延長されましたので、
中止させて頂きます。
4月のくまさん親子交流会は、4月21日(木)に行います。
参加希望の受付は、14日(木)AM10:00より電話にてお願いします。
TEL 0567-28-4060
2/1 お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策により、2月及び3月の園開放は、中止させていただきます。
また、2月14日(月)の『くまさん親子交流会』も中止させていただきます。
1/13 1月13日 くまさん親子交流会
1月13日に年明け初めてのくまさん親子交流会を行いました。
季節もすっかり冬になり、少し雪がちらつく日になりましたが、コロナ対策をとりながら実施しました。
寒さに負けず元気に幼稚園に来てくれてとっても嬉しかったです。
一人一人お名前を呼ぶと、お母さんと一緒に皆それぞれ可愛いお返事をしてくれました。
お返事を聞かせてもらった後は早速“ひっつきもっつき”をして、お母さんとたくさん触れ合いながら体操することが出来ました。
その後、今月はお正月の伝統遊びであるコマ作りをして、出来上がったコマを皆でくるくる回して遊びました。
皆、お母さんたちと一緒にシールを貼ったりしました。
一生懸命取り組むお友達の顔や、何が出来るのかな??と興味津々なお友達の顔、皆のいろいろな表情が見られました。
そして今年の干支にちなんだトラの顔のコマが完成~!
くるくる~!!あれ?上手く回せないな…もう一回挑戦!!くるくる~!!わぁ!回った!と楽しそうに遊んだり、
お母さんが回してくれたコマをじ~っと見つめて楽しんだりする皆の姿がとっても可愛かったです♪
コマ遊びを堪能した後は“魔法のお布団”のお話を真剣な表情で見てくれました。
お布団の中をちらっと覗くと色々な果物が隠れていましたが、何の果物が隠れているかすぐに当ててくれてびっくり!
そして最後、皆でお布団に魔法をかけると、絵だったおやつが、、、本物のおやつに!!!
手を消毒して美味しそうに食べる皆がとっても可愛かったです♪
今月はとってもゆったりとアットホームな雰囲気で交流会を行うことが出来ました!
寒い中、参加していただき、ありがとうございました。
来月の親子交流会は2月14日(月)です。
2月7日(月)より受付開始します。
来月も皆に会えるのを楽しみにしています!
ご参加お待ちしています!
12/15 12月14日 くまさん親子交流会
12月14日にくまさん親子交流会を行いました。
もうすぐクリスマスという事で、クリスマスにちなんだ内容を行いました。
はじめに、今日来てくれたお友だちの名前を呼びました。手をピーンと挙げてくれた子や、照れながらにこっと笑ってくれた子、色んなお友だちの姿を見る事が出来ました。
「どうぶつたいそう1・2・3」では、うさぎ、ぞう、ゴリラ等の動物に変身をしました。お母さんと触れ合いながら体を動かし、お母さんや子ども達のとっても嬉しそうな表情を見る事が出来て私も嬉しかったです。
パネルシアター「わたしのクリスマスケーキ」では沢山の動物が出て来て、それぞれの動物が大好きな食べ物をトッピングしたケーキを作りました。最後にはお話に出て来た動物たちが全員集まって可愛いクリスマスケーキの出来上がり!皆で「メリークリスマス!」と言い完成です!
その後、「ゆらゆらサンタさん」の製作を行いました。お花紙を使っての製作という事で、お花紙の感触を楽しんで頂きながら、目や鼻、口等のパーツ、手足もくっつけて完成です。とっても可愛いサンタさんの出来上がり!ゴムの部分を持ち、上下に動かすと・・・ゆらゆらと手足が揺れて鈴の音が鳴ります。そして、作ったサンタさんを持ち、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせてフリフリ♪・・・と楽しんでいると、何と!プレゼントを持ったサンタさんが登場!!皆びっくりした様子でしたが、サンタさんからプレゼントを受け取るとにっこりでした♪
最後にサンタさんと記念撮影を行いました。
温かい雰囲気の中、ゆったりと過ごすことが出来ました。年内最後の交流会でしたが、沢山の方にご参加頂き嬉しく思います。
体に気を付けて、良いお年をお迎えください。ありがとうございました。
次回の交流会は1月13日(木)になります。予約開始日は1月7日(金)になります。
沢山のご参加お待ちしております!
11/16 11月16日 くまさん親子交流会
11月16日に、くまさん親子交流会を行いました。
今月は、マラカスリズム音楽会をテーマにマラカス作りの製作を行いました。
今回の製作では、透明の紙コップを使用し、中にどんぐりやビーズを入れ、
穴通しをして遊んだり、振って可愛い音を楽しめるリスのマラカスを製作しました。
お母さんと一緒にマラカスを製作をし、中に入っているどんぐりやビーズに興味津々な子ども達!
マラカスが完成し、おもちゃのチャチャチャの曲のリズムに合わせてマラカスを振って音を楽しみました。
また、中に入っているものを穴に通そうと頑張っているお友達の姿は、とても可愛いらしかったです。
次に、「バナナくん体操」を行い体を動かしました。
子ども達は、バナナになりきって体を揺らしたり、全身でリズムに乗ったり、
また、お母さんとの触れ合いを楽しみながら体操を行うことが出来ました。
エプロンシアターの「おおきなカブ」を見て、登場人物になりきって「うんとこしょ、どっこいしょ!」とかぶを抜こうと一緒に参加しながら楽しむことが出来ました。
また、絵本「ふーってして」を観て、いろみずの変化に興味を持ち子ども達も一緒に可愛い口で「ふー」とし、絵本をめくるたびにどんな形になっているのか楽しむことができました。
11月に入り一段と寒くなってきている中、コロナの感染防止対策に協力いただきながらのご参加ありがとうございました。
次回の親子交流会は12月14日(火)です。
予約開始は12月7日(火)から行っております。
来月も皆さんと楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています!